25日、足立区の家庭福祉員(保育ママ)制度について関係者と意見交換、そのあと実際の現場を視察いたしました。これは、従来からある保育所に加え、保育士などの資格を持つ人が自宅で乳幼児を預かる仕組みです。足立区は全国2000人のうち88人が携わっており、全国のモデルともいえる状況です。

女性の社会参加が、種々の面で大切になっている折り、キメ細かく家庭的な教育ができ、目が行き届くシステムが確立されていることは、きわめて重要です。一口に待機児ゼロを目指すといっても、こうした粘り強い取り組みによって成されるものです。現場からキメ細かく、という公明党の政策はこうしたことの積み重ねだと思います。

今、3月議会の始まったところ。北区でも足立区でも一般質問で公明党区議が奮闘中で、昨日は私も傍聴しました。


中国製ギョーザの中毒問題があり、連日、対応に走りました。党の対策会議、官邸への申入れなど、さらに「土、日も休むことなく対応を」とクギをさしました。中国側との連携も行われております。被害の拡大阻止、原因究明、再発防止の3点から総合的、敏速、かつパニックとならない慎重な対策のネジをまいています。
 
「生産者ではなく、生活者、消費者の側に立った政治、行政を」とは福田総理の主張ですが、それの本家は公明党。私は、このギョーザ問題をはじめとして、具体的に先頭に立ったり、ネジを巻いていくよう、公明党がエンジン役となるよう更に頑張る決意です。

ますます消費者行政の一元化は大切です。そこもはっきり「消費者庁をつくれ」といって切り拓いていく役を担っております。政治は具体論、行動、そして結果だと定めて頑張ります。

  • 1

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ