1568104340573.jpg 1568104341821.jpg

10日、東京北区西が丘にあるナショナルトレーニングセンター拡充棟(ナショナルトレセン・イースト)の開所式が行われ、私も出席しました。日本スポーツ振興センター(JSC・大東和美理事長)主催で、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・森喜朗会長、公益財団法人日本オリンピック委員会・山下泰裕行会長、また、浮島智子文部科学副大臣、岡本三成、鰐淵洋子両衆院議員らが出席しました。

この施設は、日本で初めてパラリンピック選手も練習できるナショナルトレセン。様々な工夫がなされた最先端の施設で、8月から本格稼働。パラリンピックの選手達からは喜びの声を頂いており、ナショナルトレセンの拡充に力を入れてきた私も大変うれしく思います。

来年の東京オリパラに向け、選手達の活躍が期待されます。さらに全力でバックアップします。

1568104343169.jpg


20190909_111451.jpg 20190909112026.jpg

様々な避難者に配慮した避難所運営を考える――。8日、「北区堀船地区避難所運営の図上訓練」が行われ、参加。きわめて実践的で重要な訓練だと実感しました。

大災害のたびに膨大な避難者が発生、学校等の避難所では「避難者が夜中にも集中し、ドアやガラスが破壊されたり、負傷者や遺体が運ばれたり、救援物資が届いても置く場所や配るルールが定まっておらず、大混乱をきたした」「ストレスがたまり、避難者同士の衝突が起きた」「水洗トイレが使えず処理に困った」「水を求めて1時間以上も並んで待った」など、大変な事例が次々と起こってきたのが現状。避難所設備等の配置、利用計画の作成、避難所のルールや方針が決まっているかどうかが重要です。しかも避難所は、近隣の在宅避難者(在宅被災者)の物資をはじめとする連携拠点、支援拠点でもあります。

また全て行政でできず、地域でのルールある助け合いを生かした運営が不可欠となります。この日は、こうしたことに対しての実践的な訓練が行われました。夜には大型台風15号の関東への襲来もあり、きわめて重要な訓練となりました。


20190908115444.jpg

真夏のような強い日差しが降り注ぐ7日、地元では「夏まつり」「納涼大会」「北区肉祭り」「祭礼行事」「障がい者施設の地域交流会(模擬店、バザーなど)」など、多くの行事が開催されました。

20190908_120415.jpg 20190908_111612.jpg

飛鳥山公園で行われた「北区肉祭り」では様々な「肉」の店が並び盛況でしたが、あわせて「キックボード」の体験コーナーがあり注目されました。これからの街づくり、コンパクトシティでの公共交通にかなり有効。私も試乗体験をしました。

20190908112544.jpg 20190908112529.jpg


1567387123529.jpg 1567387128520.jpg

9月1日「防災の日」――。地元では、町会・自治会、連合町会の防災訓練が多くの会場で行われ、参加しました。

実践的な訓練や知識習得ができるようにと、どの会場も様々工夫を凝らした訓練となりました。行政が、タイムラインやハザードマップを作成し、避難場所を指定したりするなど、さまざまな対策を行なっても、いざという時に大事なのは一人ひとりの行動です。私は以前から「自分がどう動くかのマイタイムライン」「自助・共助・公助にプラスして近助の顔の見える連携」の大切さを訴えてきました。

この日も多くの方と挨拶・懇談をしました。暑いなか、準備・運営をしてくださった役員や消防署・消防団の皆さん、参加してくださった方々に感謝です。

20190902_101952.jpg

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ