水と衛生1029.JPG   水と衛生1029②.JPG

10月29日、この日は世界の水循環、水災害を考える上で大きな一日となりました。


午後は、皇太子殿下をお迎えして行われた国連「水と衛生に関する諮問委員会」に出席して私も発言。また夜は皇居で、来日しているオランダのアレキサンダー国王を歓迎する宮中晩餐会に出席しました。国王は昨年5月までの皇太子時代、「水と衛生委員会」の第2代議長を務められ、世界の水問題解決に深く関わってきておられます。晩餐会でも、明治時代よりデ・レイケなどの土木技術者がオランダから日本に来て、我が国の河川工学に寄与した実績について、天皇陛下と国王からご発言がありました。


国連「水と衛生委員会」は各国の閣僚経験者や有識者がメンバーとなって、安全な飲み水確保など世界の水資源問題解決に向けた提言を行うためのもので、皇太子殿下が名誉総裁を務められています。この日の会議には20か国から約40人が参加。皇太子殿下のお言葉の後、私が挨拶し、「我が国は今年、水循環基本法を制定して世界に先駆けた取り組みを始めた。治水や利水の大切さを世界で共有し、健全な水循環の確保に向けて行動を起こしていきたい」と述べました。


その後の討論では、アイト議長(元ドイツ経済協力開発省副大臣)が日本の支援と貢献に感謝を表明。ハン・スンス国連事務総長特使(元韓国首相)、シンソン・フィリピン公共事業道路大臣をはじめ、オランダ、コロンビア、ブルガリアの代表者から、「世界で起きている災害の教訓を学んで備えをしていくことが大事」「水循環のガバナンスが重要」など意見表明が続きました。討論の締め括りとして私から、防災の情報を避難に結びつけることの重要性や、今年からタイムラインの取り組みを始めたことなど、我が国の防災対策の考え方と現状を説明しました。


世界の水災害や水循環の問題を共に考えるとともに、我が国の取り組みを示すいい機会となりました。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ