歴史と戦争  半藤一利著.jpg半藤さんの厖大な著書のなかから、重要な言葉・発言・対談・箴言を選び出してまとめた幕末以降の日本の著作集。半藤さんの著書をかなり読んできた私にとっても、改めてその深さと切れ味に感動した。ビシバシと短い発言が項目別に続くから、よりいっそう鋭角的に心に染み入る。

「幕末・維新・明治をながめて(勝海舟の幕末、海陸軍はかくて陸海軍になった・・・)」、「大正・昭和前期を見つめて("生命線"というスローガン、昭和3年荷風さんはすでに乱世と観た、新聞は"沈黙を余儀なくされた"わけでなく、2・26事件後の出版弾圧、陸軍が豪語する"中国一撃論"、"大政翼賛会""ぜいたくは敵だ"に荷風がいわく、16年1月の示達"戦陣訓"、16年春の石原莞爾の予言、山本五十六の無念)」、「戦争の時代を生きて(ガ島で日本兵は何を見たか、学徒出陣、インパール作戦とは、神風特攻隊について天皇は、東京大空襲の夜は北風が強かった、大田実少将と沖縄、"最後の一兵まで"は本気だった、シベリア抑留のはじまりは、なぜ日本人は"終戦"と呼んだのか、"一億総懺悔"は"一億一心"の裏返し、クラウゼヴィッツ「戦争論」の誤読、20年8月の石原莞爾、昭和天皇とマッカーサー)」、「戦後を歩んで("引き揚げ"の名のもとに、ルメイへの勲章、A級戦犯合祀問題、戦後日本の国家機軸は平和憲法だった、漱石と"あきらめ"が戦争を招く)」、「じっさい見たこと、聞いたこと」・・・・・・。

エリートの「無責任」など、考えることは多い。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ