夏物語.jpg生老病死――。「産むこと、生まれてくるとはどういうことなのか」「わたしたちにとって最も身近な、とりかえしのつかないものは『死』であると思うのですが、生まれてくることのとりかえしのつかなさについても考えてみたいと思っていました」と川上未映子さんは語っている。この世の中の多くの人々も、親も、産む側から考えるが、生まれてくる側から考えることがどれだけあるだろうか。「産むこと、生まれてくること」を精子提供(AID)の現実から考えさせる挑戦的力作。

「自分の子どもに会いたい」――。パートナーなしの妊娠、出産を願うようになった駆け出しの30代小説家の夏目夏子。親を知らないAIDのグループの逢沢潤、彼の恋人の善百合子、小説家仲間でもありはっきりした考えをもつ遊佐リカ、小説を書くよう励ます大手出版社編集者・仙川涼子ら、周りの人々がこの根源的な「産むこと、生まれてくること、生まれないこと」「AID」「産むという決定権をもつ親の身勝手な選択」について考えを述べる。生命の意味をめぐっての真摯な問いと、自らのたどった人生そのものから来る率直な感情がぶつかり合う。AIDによって生まれてきた者の苦悩・葛藤、「自分の子どもに会いたい」という女性の理由を超えた気持、生老病死のただ一つ自意識のない「生まれる」こと――未知の重い領域に踏み込んだ長編。大阪弁の姉・巻子と娘・緑子のユーモアと強さにほっとする。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ