060818「地球の暮らし方」.jpg地球規模の環境問題の深刻化は、本書の29日目の恐怖(湖面の水蓮が1日で1枚から2枚、2日目に2枚から4枚・・・29日目に湖水の半分となった時、翌日、全部埋まることが想像しがたい)にあるように「ゆでがえる」の話のように、なかなか実感がともなわないものだが、今、私たちの回りで「どうもおかしい」と思うことが幾つか出てきている。
異常気象、鉱物資源の枯渇、砂漠化の進行・・・。

文明の流れをどう身近なところから変えていけるか、難問がいよいよ人類に突きつけられている。ぜいたくな先進諸国、限られた水球に無理やり詰めこんだような65億人。月尾さんは5Rをはじめとして、人類の英知の結集を、そして、米中をも入れた京都議定書の今後の枠組みを強く求めている。
情報通信、科学、こうした環境問題、そして、首都機能など、とにかく幅広く先端の世界を専門的にみる月尾さんの最もわかりやすい語りの本だ。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ