
本日、国交省として渇水対策本部を立ち上げました。山形、鳥取、静岡など豪雨災害が発生した県がある一方、利根川水系では渇水が懸念されます。5月、6月の雨量が214mmと平年の72%、ダムの平均貯水率が51%(平年に比べて57%)。このまま推移すれば、平成6年や8年のように取水制限をしなければいけない深刻な事態が想定されます。社会的影響が生じる可能性があります。対策本部として関係者間で情報を共有し、今後の状況に即応できるよう準備します。しっかり頑張ります。
太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。
93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。
現在、党常任顧問。