流通大変動 伊藤元重.jpg
流通は経済のさまざまな面とつながっている。メーカー、問屋、小売業の関係が激変し、チャネルリーダーの地位を確保する戦場でもある。都市の形成、中心市街地の状況、人口減少・高齢社会の消費行動、ITの技術革新、海外との貿易や投資などの変化がただちに反映する激しい世界だ。


「"そうは問屋が卸さない"というが、最近は"そうは問屋に卸さない"という人もいる」「流通業の変化の縮図が問屋にある」「徹底した少品種多量で勝負するユニクロのビジネスモデル」「情報通信技術が流通業の変化の大きな原動力」「都市の変容と百貨店の反撃(百貨店の内外への商業集積)」「チャネルリーダーの小売店へのシフト(家電、化粧品、大衆薬など小売店の大型化)」「第1回ノーベル経済学賞のヤン・ティンバーゲンのグラビティモデル(引力)と二国間貿易」「アジアの中産階級の台頭で貿易は今後増える」「アジア市場の激化と銀座店によるブランド発信(ユニクロ等)」「観光客に日本ブランド(食、文化、商品)を発信せよ」・・・・・・。


アジアの需要を内需ととらえる肺活量を――そう私は言ってきたが、伊藤先生は現場を踏まえた動体視力をもって、より専門的に分析・提案してくれている。「現場から見えてくる日本経済」が本書の副題だ。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ