軽減税率1.jpg

16日、与党の税制改正大綱が決定。17年4月から消費税率を10%に引き上げるのに合わせて「酒類、外食を除く食品全般と新聞の税率を8%に据え置く」という軽減税率の導入が決まりました。

「10%になっても、せめて食品は消費税を上げないでほしい」という庶民の願いが実現したものです。消費税は1%で約2.8兆円。従って2%で5.6兆円となり、約1兆円が軽減となります。この必要な財源については「『社会保障と税の一体改革』の原点に立ち、16年度末までに歳入および歳出における取り組みにより、与党の責任において、確実に安定的な恒久財源を確保する」としました。

高齢化が進むなか、社会保障費は急増しており、現在は消費税8%で約22.4兆円ですが、それではとても社会保障費はまかなえません。急増する社会保障の財源確保の為には、税制だけでなく経済全体の活性化(稼ぐこと)、行政改革などが重要です。団塊の世代が75歳以上となる2025年をはじめ、将来の日本のために更なる努力が必要です。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ