人に心を開いてもらいたい時.jpg「人を楽しませたい」「人を笑わせたり楽しませたい」という心情があふれ出る。久本"人間学"の著作だが、「努力する力」というものを感じた。人に喜んでもらう。久本さんはものすごく努力をしている。努力できるには、「好きであること」「生命力があること」「頑張る心、バネがあること」「自らのやるべきことが見えていること」などが必要だ。久本さんは天才だと思うが、「天才は努力の異名」でもある。

「相手を引き立たせること」「場をつくること、なごませること」「人と比較する弱さを捨てること」に、いかに心を使っているか。「自分から先に『あなたが好きです』というオーラを出す」「空気を読むということは、皆さんに楽しんでもらえる場を作ること」「人を活かすことで自分も活きる」「会話のキャッチボールを生むリアクション」「笑いには人を幸せにできる力がある」・・・・・・。感心する。

「桜梅桃李」の自分の花を咲かせよう、人はそれぞれ価値があるのだ。「よき友人、よき仲間こそ宝」――人生観が一直線に迫ってくる。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ