大名倒産 上.jpg大名倒産 下.jpg時は幕末。参勤交代をはじめとする支出、飢饉や災害もあり、大名といえども財政は火の車の藩が多かった。越後丹生山三万石も260年の間に積もり積もった借金総額がなんと25万両、支払利息だけで年間3万両、そして歳入はせいぜい1万両という惨憺たる有様であった。そこで隠居した父が企てたのが前代未聞の大名倒産。返すべき金をビタ一文返さず、悪評があろうと放置し、業を煮やした幕府が「領知経営不行届に付き改易」の沙汰を下すようにもっていく。責任は当主にとってもらい自害というわけだ。引きずり出されたのが、縁の薄い4男の松平和泉守信房(小四郎)。糞がつく真面目な男で算え21歳。計画倒産で逃げ切ろうとする先代、倒産を阻止しようと涙ぐましい努力をしていく若殿が対決する。

必死で健気な若殿に、家臣や民や商人たちの中から味方が現われ、貧乏神を退けて七福神まで手助けをする。諸天善神が舞う。諸天善神は人であり、真剣なところに引き寄せられることが、絶妙のタッチで描かれる。小四郎育ての親で鮭の養殖に力を注ぐ間垣作兵衛、老中・板倉周防守、大番頭の小池越中守をはじめ、登場人物はいずれもキャラが立ち魅力的だ。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ