誰もボクを見ていない.jpg2014年3月、埼玉県のアパートで70代の老夫婦が当時17歳であった孫の少年に殺害され、「金目当てだった」と供述した。少年は住民票を残したまま転居を繰り返し、行政が居場所を把握できない「居所不明児童」だった。少年は小学5年から中学2年まで学校にも通わせてもらえず、母親と義父に連れられ、ラブホテルを転々としたり野宿を繰り返し、度重なる虐待を受けていた。義父と別れ、生活費をかせぐために働いても母親は浪費するばかり。「生活費がないのはお前のせいだ」と責め立てられ、事件当日も母親から必ず金を得てくるようにきつく命じられ、借金を断られて、犯行に及んだ。「なぜ17歳の少年は祖父母を殺害したのか」――。裁判や少年の手記までも入れたノンフィクション。

捜査本部の一人は「とにかくひどい事件で、母親に道具のように使われていた少年がかわいそうだった」という。少年は街で見かける貧困児童や居所不明児童に関心をもってほしいと願い、「一歩踏み込んで何かをすることはとても勇気が必要だと思う。・・・・・・やはりその一歩は重いものです」と手記でいう。山寺さんは「少年を助けられなかった原因を公的機関の対応の間違いだけに帰結させ、一方的に批判して終わるべきではないと思う。私たち一人一人が子どもたちを守るという社会での自分の責任を自覚し、行動に移す努力をしなければ、同じような事件を防ぐことはできない」という。「善意を行動で示すのが苦手」「面倒に関わりたくなくて躊躇してしまう」ことになりがちだが「一歩踏み込む」ことの大事さだ。

貧困と虐待――。身体的虐待、心理的虐待、性的虐待、教育・医療を受けさせないことも含めたネグレクトと経済的虐待。子どもに生計を助ける責任を不当に負わせる経済的虐待とともに高齢者から預金や年金を奪って使ってしまう高齢者虐待もある。子どもが稼いでも、また生活保護を得ても、この事件のように親がホテル宿泊やゲームセンターで使ってしまう極端な浪費もある。アルコールやギャンブル依存の親の問題も大きい。少年のような子どもが「見過ごされない社会」にするには、どうしたらよいのかを突き付ける。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ