
「脱9.11の時代を誤るな」「ベルサイユ講和会議の示唆するもの」「吉野作造と渋沢栄一」「核を保有せず、平和主義に徹し、武力をもって紛争解決をしない国としてのメッセージを発せよ。理念こそ現実的な戦略的時代が来ている」「力こそ正義ではなく、国際協調と国際法理を求める全員参加型秩序に向かう世界が始まっている」「分配に対して神経質になり始めた都市サラリーマンが既得権益を拒絶する心理をもった」「滅私奉公の時代を否定して成立した戦後社会に生きたために、公共とか社会に関わることにためらいを感じて育ってきた団塊の世代。
そこには経済主義と私生活主義への埋没がある」――思考停止を打ち破るには、理念と未来志向と責任、そうした強い意志が不可欠。