

参議院選挙2日目の7月5日、公明党公認・比例代表の平木だいさくさん応援のため、山梨県を駆け回りました。
世界遺産となった富士山が顔をのぞかせる中での街頭演説。観光や農産品、地場産業、そして新たな工業立地など勢いのある県です。
昨年末の笹子トンネル天井板崩落という重大な事故があっただけに、地元と連携をとりながら早期復旧に努力してきました。全国的に公共事業のなかで、防災・減災、老朽化対策、メンテナンス、耐震化などが大切なことを訴えるとともに、公明党の庶民の側からの政策立案と行動力が重要なことを述べました。
平木だいさくさんは米大手銀行シティバンクで国際金融を肌身で感じ、経営コンサルタントとして、世界40カ国の現場を回ってきた国際感覚の優れた企業再生の若きスペシャリストです。
私は「国家を経営する」という経営感覚が日本の政治には重要と述べました。
今日は神奈川選挙区・佐々木さやかさんの応援です。