投票日まで、あと3日。昨日10日は赤羽駅で朝のご挨拶からスタートし、北区・足立区を終日、街頭遊説でまわらせていただき、多くの方にご声援をいただきました。ありがとうございます。今日も全力で走ります。

■デフレから完全に脱却し、景気・経済を本格的な成長軌道にのせること
■2017年4月に消費税率を10%に引き上げ(来年10月の引き上げを1年半延期)、2020年度までにプライマリーバランスを黒字化させること
■首都直下地震や台風、豪雨に強い防災都市・東京をつくること
■外国人旅行者2000万人を達成し観光立国日本を確立すること
■成田・羽田の首都圏空港の拡充や首都圏三環状道路の整備を果たすこと

■外国人でもスマホがあればスムーズな移動ができる多言語対応の案内システム(準天頂衛星を活用した「センチメートル測位社会」)を構築すること
■団塊の世代が75歳以上になる「2025年問題」を克服するため、高齢者を支えられる社会保障制度を2020年までに構築すること
■子育て環境を整え、本格的な少子化対策を始動すること

また、前回1964年の東京五輪の翌年は不況に陥りましたが、今回は2021年以降に不況になることがないよう、景気・経済を持続させていくことも必要だと思います。
私は2020年の東京オリンピック・パラリンピックを2050年の未来を見据えたマイルストーンだと考えています。それに向けた大事な5年間が始まります。私も全力を尽くして働きます。