83460805bf3ff903111954d42611a87c606b559c.jpg「言葉にはそれぞれの温度があります。温もりと冷たさの程度が、それぞれ違うのです。温もりのある言葉は、悲しみを包み込んでくれます。生活に疲れたとき、ある人は友人とおしゃべりして悩みを打ち明け、ある人は本を読んで作家が投げかける文章から慰めを得ます。溶鉱炉のように熱い言葉には、感情がぎっしり詰まっています。それを口にする人は気持ちがすっきりするかもしれませんが、聞く人の心にやけどを・・・・・・」――。韓国で150万部を超えるベストセラーエッセイ。言葉の大切さ、何気なく発する一言のもつデリケートさ、重要さを感動のなかで改めて思う。生命が豊かでないと、余裕がないと、教養がないと、そして辛い経験がないと、発する言葉がいい温度にならないだろう。

「もっとつらい人(つらい人のことがわかるのはもっとつらい人なのさ)」「いまもあなたを気にかけています(相手を自分の一部と思えるかどうかが、真実の愛と偽物の愛を見分ける基準になるかもしれない)」「本当の謝罪は痛みを伴う(謝ることは世界でいちばん難しい)」「偽物と本物の見分け方(本物に対する確信が必要です。偽物は必要以上に派手なんです)」「宇宙くらい大きな事情(夫は幼いころに事故で視力を失いました。・・・・・・その裏に何らかの事情をもたない人はいない)」「喜劇と悲劇(人は興奮すると、自分が口にした言葉と行動を比べてみることができなくなるようだ)」「自分に合った道(自分をだましたら、もっと暗く、重い刑罰が待っている)」「愛という言葉の由来(人が愛をつくりながら生きること、それがすなわち生ではないだろうか)」「満開の華やかな瞬間よりも、半分くらい咲いたときのほうがずっと美しい場合もある(絶頂よりも美しいのは、絶頂に上る過程ではないだろうか)」「プロとアマチュア(プロはやりたくない仕事も泰然とやり遂げる。アマは好きでやる、楽しめばいい)」「活字中毒(何かに酔わなければ、何かに惚れこまなければ、面白みがないのが人生なのかもしれない)」「管理人さんの手帳(認知症と診断され、記憶がこっそりと逃げ出すような感じがして)」「始まりと同じくらい大切な終わり(文章も人生も)」「感情は動くもの(そんなショーは、ひたすら娯楽という目的地に向かう暴走機関車のようだ。途中で止まれず、加速を付けながらひたすら目的地めざして突っ走るしかない。文明も途中で止まれない)」「済州島が教えてくれたこと(転んだらそのついでに休んでください。たまには空白の時間を持つこともいいもんだよ。人生には空白も必要)」「線を引くということ(人間の不幸の多くは、人と人の間に線を引くことから始まるのではないか)」「彼女はなぜ撮ったか(都市の光よりも影に目を向け、小市民たちの笑いと涙を記録した)」「体の声を聞く(他人とコミュニケーションをとるが、自分とコミュニケーションをとる人はまれだ)」・・・・・・。

新型コロナに覆われ、戦っている現在、より敏感に感じる言葉と心の温度。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ