hoshiwo.jpg「汝、星のごとく」で語りきれなかった愛の物語。「春に翔ぶ」「星を編む」「波を渡る」の3篇がある。

「春に翔ぶ」――。瀬戸内の島で出会った櫂と暁海の愛の物語が前作。「ぼくの過去は石を投げられる類のものです。でもぼくは後悔していない。・・・・・・ぼくたちは、生きる権利がある」「わたしは愛する男のために人生を誤りたい。わたしはきっと愚かなのだろう。なのにこの清々しさなんだろう」――。この世界には、生きることの不自由さが充満している。その不自由さを、自らの人生を自ら決め、自ら選ぶ。自らの人生は自らを生きるしかない。そうした前作のテーマを、2人を支える教師・北原を通してより深く描いたのが今回の「春に翔ぶ」だ。「情は人のためならず」と言い続けた北原の父。世間的には"善人"ではあるが、自分は常に後回しにされ続けたと不満と怒りをため込んでいた26歳の高校教師・北原。市内で有名な明日見病院の一人娘・菜々と出会う。菜々は北原の高校の生徒だったが体調が悪く悩みを抱え込んでいた。なんと彼女は妊娠をしていて・・・・・・。北原は驚くべき決断をする。「心地よかった。ぼくは初めて、自らの意思で、誰にも忖度せずに、自らの生き方を選んだのだ。愚かしい選択ではあったが、それがぼくと言う人間だったのだ」・・・・・・。

「星を編む」――。青埜櫂は小説を、久住尚人はイラストを描き、原作と作画のコンビで人気となった。しかし尚人の淫行疑惑をでっち上げられ、連載は打ち切り、既刊は絶版となる。そして尚人は自殺、その後櫂は病死する。櫂の才能を見出していた柊光社のヤングラッシュ編集長・植木渋柿は、櫂たちの漫画を復活させ、未完に終わった物語を完結させようと企画する。また薫風館のS a l yu編集長の二階堂絵理は櫂の小説を刊行しようとし、互いに連絡を取る。才能という名の星を輝かせようと魂を燃やす。落胆させることが次々に起きるが、「追いかけるのをやめたら、それが本当の夢の終わりだ」「美しく理想どおりに整った愛などない」「わたしも植木さんもみんなも、それぞれの場所で頑張っている。わたしもまだやれる」・・・・・・。光り輝く櫂と尚人の魂を愛し、編んで、物語を必要としてる人たちへとつなげること、「星を編む」に進んでいく。仕事、夫と妻、それぞれの感情の襞が実に情感をもって描かれる。

「波を渡る」――。暁海、北原などのその後の人生が描かれる。櫂の「汝、星のごとく」が映画化される。「暗がりで発光するスクリーンの中に、あのころの櫂くんがいた。あのころの暁海さんがいた。あのころの僕がいた。尚人くんが、植木さんが、二階堂さんが、みなそれぞれの人生を精一杯生きていた。客観的に見れば愚かで、歯がゆくだからこそ愛しい・・・・・・」「(互助会形式とはいえ)暁海さんと結婚したときは、教師と元教え子が・・・・・・眉をひそめる人が多くいた。学生時代まで遡って櫂くんとの三角関係を邪推する人もいた。・・・・・・しかし、それぞれが個であり、自らの人生を生きているだけであり、それを他へ啓蒙したことはない」・・・・・・。

「けっして、自分の人生の手綱を手放さないこと、世間の正しさに背いても自分を貫かなければいけないときがあること」――それを愛の物語によって、静かに丁寧に優しく描いている。 

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ