先日、うれしいお話を伺いましたので、我がことで恐縮なのですが、ご紹介させていただきます。

先日、私の支持者のAさんのもとへ、東京12区地域にお住まいの友人Bさんから"個人的に会いたい"とのご連絡があったそうです。
会うなりBさんは、Aさんに、こう話されたそうです。
「実は3年前、私は太田さんに入れなかった。ごめんなさい」
Bさんは涙ながらに語られたそうです。しかもBさんは、東北の被災地で、私と会ったとのこと。Aさんは驚きました。

20121121.jpg聞けば、ご主人のご両親が、東日本大震災で被災し、体育館に避難していた折、そこを訪れていた私を、ちょうどBさんは目にしたそうです。

"議員でもないのに、一生懸命、避難所の人たちを励まして、働いている姿を見て、涙が止まらなかった。両親からも「あなたの地元でしょ。あんな人を落としてはいけない」と言われ、今度は必ず応援することを、あなたに伝えたかった"
このようなお話だったそうです。
私は、このエピソードを伺って、心の底から感動しました。そして、「行動ほど雄弁なものはない」と改めて思い知りました。

3・11以降、私は十数度にわたって被災地を訪れ、現場の悲鳴を聞き、それを体当たりで政治に反映させてきました。気仙沼ではカツオの水揚げ復活を支援したり、石巻では被災者の短期滞在用に大型客船を誘致したりと、お役に立てた仕事は数多くあります。

しかし、現場の悲鳴が今なお耳に残って消えぬ私にとっては、それも、まだまだ、やりたいこと、やるべきことの万分の一でしかありません。政府・与党の無関心・無策ぶりに、「もっと早く! もっと鋭く! もっと温かく!」と歯ぎしりしてきた日々を思う時、「いよいよ!」との闘志が湧き上がってきます。

「心」を動かすものは、「心」しかありません。そして、政治は、救いを求めている人のためにあります。だから私は、涙や汗から震える「心」を感じるために、現場に行き、人と会います。揺さぶられた自分の「心」が、共に怒り、共に泣き、それが言葉となり、行動となります。"視察"などと気取って「頑張ってください」と言うのが政治家の仕事ではなく、「私が頑張ります」──これが政治家の責任ではないでしょうか。

「行動ほど雄弁なものはない」
だからこそ「政治は結果」だと、私は信じます。

■気仙沼や石巻での取り組みについては、「ピックアップレポート」もご覧ください。
≫NO.1 被災地にカツオが戻った!復興から再建へ 突破口を開く
≫NO.4 被災者を癒やすため 石巻港に短期滞在用の大型客船を!

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ