最新情報一覧NEWS

新時代に応える公明党に

2014年8月19日

徹して現場に飛び込もう
地域の課題解決へ ネットワークを強化
東京・山梨の合同夏季研で


公明党の山口那津男代表、太田昭宏全国代表者会議議長(国土交通相)らは18日、都内で開かれた党東京都本部(高木陽介代表=衆院議員)と山梨県本部(安本美紀代表=県議)の合同夏季議員研修会に出席し、山口代表は11月に結党50年を迎える意義を語り、「これがゴールではない。これから公明党が新しい時代にどう対応していくか。これこそが今求められているところだ」と強調した。


さらに、「大衆とともに」の立党精神に触れ、「一対一の対話や、生活の現場に接することからしか(具体的には)生まれてこない」と述べ、各議員が市民相談に徹していく重要性を指摘。「日本の政治の中で、そうした実践を絶えず続けている存在は公明党しかない。国民が何に困り、悩んでいるかをつかみ、解決に力を合わせて取り組む存在である限り、公明党に行き詰まりはない」と訴え、一人一人の議員力アップの必要性を力説した。


また、公明新聞について「与党としてバランスをとりながら、政治のプレーヤーの側から情報を発する日刊のメディアは公明新聞しかない」と強調。一般紙では報じられない党の政策や取り組みの本質を伝える機関紙の役割の重要性に言及し、一層の購読推進を呼び掛けた。


来年春の統一地方選への取り組みについては「結党50年を越えて最初に臨む大きな戦いだ。勝利に向けて結束していきたい。大事なことは、ネットワークの力をさらに強くすることだ。そこに女性や青年の力をどう組み込んでいくかがポイントになる」との考えを示した。


一方、太田昭宏全国代表者会議議長(国土交通相)は、公明議員のあり方について、庶民を守り、地域の柱となっていくことが重要と強調。地域包括ケアシステムの構築や空き家対策などの課題に対応するため「街づくりと一体的に考え、将来の街をどうしていくか。リーダーシップを発揮していくことが大切だ」と語った。高木都代表は、各議員の「議員力」に磨きを掛けていこうと呼び掛けた。


研修会では、東京都本部の近藤暢子・港区議、大久保盛久・稲城市議、山梨県本部の兵道顕司・甲府市議が活動報告を行った。


また、作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が、「結党50年を迎える公明党の役割」と題して講演。佐藤氏は、「公明党は現実的に平和をつくり出し、民衆とともに進むことができる唯一の政党だ。今のままで進み、常に新しい価値を創造していく政治を続けてほしい」と期待を寄せた。

海の絵画コンクール

2014年8月19日

児童絵画 公明0819.jpg

太田国交相 大臣賞の小・中学生激励


太田昭宏国土交通相(公明党)は18日、国交省で第42回「我ら海の子展」(児童絵画コンクール)と、第51回「全国中学生海の絵画コンクール」の国土交通大臣賞の授与を行った。


今回は、山口県山陽小野田市立須恵小学校6年生の石川真由さん、愛媛県四国中央市立三島西中学校3年生の蝶野七美さんがそれぞれ大臣賞を受賞した。太田国交相は、2人に苦労話などを聞き、「おめでとうございます」と激励した。

復興住宅一日も早く

2014年8月 7日

宮城県 公明 140807.jpg

太田国交相 宮城で建設現場など視察


太田昭宏国土交通相(公明党)は6日、東日本大震災で甚大な被害に遭った宮城県女川町と石巻市を視察し、復興事業の進ちょく状況を調査した。石橋信勝県議と渡辺拓朗、桜田誠子の両石巻市議が同行した。


太田国交相は、4000戸の災害公営住宅(復興住宅)が計画されている石巻市で、建設中の同住宅や、同市新蛇田地区の土地区画整理事業の現場を視察した。亀山紘市長は「災害公営住宅の用地は9割確保した。今後、建設を加速させていきたい」と述べた。


太田国交相は「猛暑の中で、大変な生活をしている仮設住宅の入居者のために、一日も早く災害公営住宅が整備できるよう取り組みたい」と強調した。


これに先立ち女川町で太田国交相は、須田善明町長の案内で、同町の中心市街地の造成現場や、200世帯が入居した災害公営住宅を視察。須田町長は、復興の加速化へ一層の支援を求めた上で、同町の離島・出島と本土を結ぶ「出島架橋」の実現を要望。「出島は重要な漁業基地。町の復興に架橋の実現は欠かせない」と訴えた。太田国交相は、「出島架橋は女川の復興に極めて重要だ。復興庁と連携して支援を検討していきたい」と応じた。

豪雪地帯の都市支援を

2014年8月 6日

青森市長140806.jpg

太田国交相 青森市長から要望受ける


太田昭宏国土交通相(公明党)は5日、青森市を訪れ、鹿内博市長から豪雪地帯の都市づくりに関する要望を受けた【写真】。公明党青森市議団(柴田久子幹事長)の柴田、赤木長義、渡部伸広、山本武朝の各市議が同席した。


席上、鹿内市長は「全市域が特別豪雪地帯に指定されているなかで、人口減少と少子高齢化への対策を取らねばならず、財政面などで負担が大きい」と強調。その上で、(1)青森港の機能拡充と防災力の向上(2)国道整備(3)コンパクトシティの形成(4)市道の除排雪事業の支援強化と冬季バリアフリー推進―などへの支援を求めた。


太田国交相は、「市と連携を取りながら、よく協議し努力したい」と答えた。


これに先立ち、太田国交相は、青森県鶴田町で岩木川の改修事業を視察するとともに、県庁舎で三村申吾知事とも懇談した。

大地震に備え海岸堤防の強化要望

2014年8月 2日

愛知県が国交相に


太田昭宏国土交通相(公明党)は31日、国交省で、「愛知県河川海岸堤防等地震・津波対策事業促進協議会」(会長=大村秀章愛知県知事)から、河川や海岸の堤防の整備促進に関する要望を受けた。公明党の伊藤渉衆院議員や愛知県議らが同席した。


大村知事は、巨大地震に備えた対策として、国が管理する堤防を強化することなどを要望。太田国交相は予算面の必要性も含め、検討する考えを示した。


また、名古屋市港区南陽町の住民代表者らから、堤防の津波対策強化などを求める要望書を受け取った。

<<前の5件

  • 1  2  3

facebook

Twitter

Youtube

トップへ戻る