最新情報一覧NEWS

三島―枕崎間を新設へ

2015年3月13日

公明の要望に国交相表明
鹿児島の離島船「6月めどに運航許可」


太田昭宏国土交通相(公明党)は12日、鹿児島県三島村の村営船「みしま」の定期航路に関して、今年6月をめどに黒島(同村)―鹿児島県本土の枕崎(枕崎市)間を新たな区間として許可する考えを示した。


公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長=衆院議員)が同村の大山辰夫村長と共に行った要望の際、表明した。村による申請など今後、必要な手続きを済ませることが前提となる。


席上、遠山本部長らは、離島の同村が常勤医不在に直面していることなどを背景に、「村営船が担う役割は大きい」と指摘。村営船による黒島―枕崎間の新設許可を求めるとともに、定期航路実現後の国庫補助対象への速やかな認定を要望。大山村長は、定期航路化に向けて県や国と協議を重ねているとし、「実現は島民の悲願だ」と訴えた。


同区間の定期航路化については、公明党のもちとみ八郎鹿児島県議(県議選予定候補)が遠山本部長らと連携し、議会質問を通じて後押ししている。

小田急多摩線の延伸を申し入れ

2015年3月10日

相模原0310.jpg

相模原市長が太田国交相に


太田昭宏国土交通相(公明党)は9日、国交省で相模原市の加山俊夫市長から、小田急多摩線の延伸に関する要望書と、17万6271人分の署名簿を受け取った。公明党の佐々木さやか参院議員、佐々木正行神奈川県議(県議選予定候補)、市議が同席した。


加山市長は、交通政策審議会(国交相の諮問機関)が取りまとめる「東京圏における今後の都市鉄道のあり方」に対する答申内容に、同線の延伸を盛り込むよう要請。太田国交相は延伸について「できる限りのことをしたい」と述べた。

兵庫県知事から湾岸道路で要望

2015年3月 6日

太田国交相


太田昭宏国土交通相(公明党)は5日、国交省で兵庫県の井戸敏三知事に会い、神戸淡路鳴門自動車道と関西国際空港をつなぐ大阪湾岸道路(延長約80キロ)の未開通区間の早期事業化などで要望を受けた。公明党兵庫県本部の赤羽一嘉代表(衆院議員)、濱村進衆院議員、松田いっせい県議(県議選予定候補)が同席した。


井戸知事は、湾岸道路開通による経済効果などを強調。名神高速道路と阪神高速5号湾岸線を結ぶ「名神湾岸連絡線」の整備も求めた。太田国交相は「手を打っていきたい」と述べた。

復興加速へ広がる期待 常磐道が全線開通

2015年3月 2日

常磐道 公明新聞0302①.jpg

首相、国交相、井上幹事長ら
福島の記念式典出席


全線開通した常磐自動車道東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で整備が遅れていた、東北南部の沿岸地域と首都圏を結ぶ高速道路「常磐自動車道」が1日、全線開通した。最初の整備計画が決まった1970年から45年間を経ての実現となった。


最後の未開通区間だった常磐富岡インターチェンジ(IC、福島県富岡町)―浪江IC(同県浪江町)間が開通したことで、宮城県亘理町から埼玉県三郷市の300.4キロが1本の道でつながった。人の動きや物流の活性化が見込まれるため、被災地では復興加速の"大動脈"としての役割が期待されている。除染で出た汚染土を保管する中間貯蔵施設への運搬路にも活用される見込み。


富岡町などで同日開かれた全線開通の記念式典には、安倍晋三首相が出席。太田昭宏国土交通相、高木陽介経済産業副大臣、浜田昌良復興副大臣(いずれも公明党)や、公明党の井上義久幹事長らが同席した。


常磐道 公明新聞0302②.jpg
暫定区間の「4車線化」検討も


式典で太田国交相は、「全線開通によって、企業立地の加速や観光交流の促進、安定的な交通の確保など大きな効果が生まれる」とあいさつ。


また、常磐道のいわき中央IC(福島県いわき市)―仙台東部道路の岩沼IC(宮城県岩沼市)間が暫定2車線であることに触れ、「被災地復興の観点を重視し、4車線化についてしっかりと検討を進める」と強調した。

ネットワークの力で政策実行

2015年3月 1日

0301niigata.jpg

太田国交相
新潟で公明の支援訴え


太田昭宏国土交通相(公明党)は28日、新潟市で開かれた公明党新潟県本部(志田くにお代表=県議、県議選予定候補)の時局講演会であいさつし、志田県代表、新潟市議選予定候補の佐藤まこと市議、松下かずこさ支援を呼び掛ける太田国交相(右から2人目)と志田県代表、佐藤まこと市議、松下さん=28日 新潟市んらへの支援を訴えた。公明党の漆原良夫中央幹事会会長も出席した。


太田国交相は、自民・公明の連立政権発足後、景気が上向いたことに触れ、特に株価上昇が年金財政の安定につながっていると強調。また、地方創生が政治のテーマとなる中であるべき議員像について「構想力があって、走り抜いて結果を出す議員が必要な時代。それが志田くにおだ」と訴え、支援を求めた。


志田県議は、大地震時に首都圏を救う防災拠点を新潟に築く政策を紹介。「何としても勝つ」と述べた。


このほか来賓の泉田裕彦知事らがあいさつした。

<<前の5件

  • 1  2  3  4

facebook

Twitter

Youtube

トップへ戻る