ふたりぐらし.jpg時代に取り残された映写技師の信好。ほとんど稼ぎはなく、脚本や評論も書くが採用されない。妻の紗弓が病院の看護師として働いて生計を支えている。互いを思いやる心、優しさ、静かな生活――。喧騒とはほど遠い、愛に包まれた静謐な時間がゆっくり流れ、二人の結び付きをより強くしていく。日常には、疑心も湧くし、無味無臭の嫉妬心や嘘、相手を覗く好奇心や罪悪感もあるが、それを整理し、小さくも乗り越えを繰り返すなかで「幸せ」を噛みしめていく。丁寧な筆致は絶妙で心持よい。

夫婦でなくてもいいが、人生はまず二人から形づくられるのではないかと思う。自他不二、心如工絵師、互いを思う優しさ。紗弓はズケズケと言い過ぎる母との確執をもち続けるが、教養と包容力をもつ父親に包み込まれる。この夫婦にも違う形の信頼と安心感がある。隣の泉タキ夫婦、信好がその下で働くこととなった岡田国男と結婚相手・大村百合、信好と母・テル・・・・・・。それぞれの二人の愛と信頼の形が挿入される。

「あなたいいひとだな」「ごめん、どうしても好き」「年を取れば、どんな諍いも娯楽になっちゃうんだから」――。二人を生きる、極めつきといえよう。


20190324_131915.jpg 20190324_130215.jpg

23日、統一地方選の激戦区である埼玉県草加市(がもう徳明予定候補)、さいたま市見沼区(さいとう健一予定候補、小森谷まさる予定候補)の支援に駆けつけ、演説をしました。

草加市では、がもう徳明予定候補が実績を報告しつつ、懸命の訴えをしました。さいたま市見沼区では小森谷まさる、さいとう健一両予定候補が豊富な実績を話し、必死に訴えをしました。私は「仕事をし結果を出すのが政治家の役割だ」と勝利への訴えをしました。

またこの日は「POINT&K.O空手道選手権大会」「総合格闘家宮田和幸ジム創立10周年パーティー」などもあり参加しました。

1553399996046.jpg


20190322102628.jpg 20190322102641.jpg

3月21日、宮崎県延岡市で行われた時局講演会に出席・講演をしました。これには、遠山清彦衆議院議員、かわの哲也・宮崎県議選予定候補(延岡市)、延岡市の有力者らが出席しました。激戦の延岡選挙区ですが、かわの哲也予定候補から懸命の訴えがありました。

挨拶のなかで私は、「今からちょうど4年前の3月21日、東九州自動車道が全通し、開通式に国交大臣として出席した。忘れられない日だ」「東九州自動車道の延伸・開通は、トラックとフェリーなど、新たな物流輸送ルートが作られ、地域経済に活性化をもたらしている」「外国人向けツアー数が約6倍に増加し経済効果抜群だ」「宮崎市から延岡市への医師の通勤が可能になり、延岡市内の医師不足を解消できた」「延岡南道路は今年度中に料金改定が行われ、問題となっていた大型車の市街地流入を防ぐことができる」などと述べました。延岡など東九州地域が新たなハブとして、さらに発展することが期待されています。インフラのストック効果は絶大で、この日も喜びが広がっていることを実感しました。

またこの後、宮崎市内で行われた時局講演会にも出席し、挨拶・懇談等をしました。


AIが変えるお金の未来.jpg金融と社会の10年後、20年後はどうなるか。AI、フィンテック、仮想通貨、ブロックチェーン、キャッシュレス社会・・・・・・。経済・社会は激変し、伝統的金融機関である銀行、証券、保険が業務や雇用の大変革を迫られる。フィンテック企業やプラットフォーム企業が全体を覆い、金融サービスを通じて集積されたビッグデータは、新たなビジネスを生む。フィンテックが導く新しい経済の本質は、個人データ争奪戦であり、それは機能不全の危険性をもつデリケートな社会でもあり、個人にとってもデータの漏洩、操られる社会への突入でもある。

「AIに分析される私たち(「信用スコア」「スコアレンディング」で顧客データが集まり、融資も値引き特典も)」「メガバンクを脅かすフィンテック(資金調達でもクラウドファンディング、仮想通貨。地銀の苦境、フィンテック・ベンチャーの発想とメガと地銀の協力・協業)」「ITが変える保険業界(AI・IoTのリスク予測分析が進み保険料が1人1人違ってくる。伝統的保険の終わり)」「仮想通貨狂騒曲(仮想通貨の価値の裏付けは?通貨でなく投機の対象?本命は情報管理できるブロックチェーン)」「キャッシュレス覇権(スウェーデンのスマホ決済アプリ"スウィッシュ"、企業間の顧客データ争奪戦、アリペイの世界進出とMUFG等の仮想通貨計画、日本のメガバンクのQRコード構想)」「国家が発行するデジタル通貨(慎重な日本、警戒しながら他国の出方をうかがう)」「フィンテックの『影』(データ漏洩リスク、欧州で進む法整備)」――。毎日新聞経済部が現場を歩き、不確実な金融の未来、社会の激変に挑戦した意欲的な著作。


IMG_7064.JPG IMG_7058.jpg

18日、東京三宅村で開催された「1000本さくら植栽事業記念植樹式」(三宅村友好・交流協会主催)に参加し、挨拶。これには竹谷とし子参院議員、櫻田昭正村長、小金井三宅島友好協会の代表らが参加しました。

三宅村は「一年中花が咲いている島にしよう」と「花いっぱい運動」を展開しています。多くの観光客が訪れ楽しんでいただける島にと、熱心に取り組んでいます。そして今回、小金井市から桜が寄贈され、植樹式が行われました。待ちに待った植樹が行われ大変に盛り上がり、喜びが広がりました。

私は、2000年の噴火による全島避難の際、現場に駆け付け一緒に避難。島から要望を聞き、島の復旧・復興に力を入れました。その後も継続して岸壁などインフラ整備、この「花いっぱい運動」も協力してきました。さらに三宅村の人々が元気になるよう努力していきます。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ