masukareido.jpgホテル・コルテシア東京を舞台にして、捜査一課の刑事・新田浩介とフロントクラークの山岸尚美のコンビが事件を解決する「マスカレード」シリーズ第5作。新田は刑事を退職し、ホテルの保安課長として勤務している。

今回、ホテル・コルテシア東京で急遽、日本推理小説新人賞の選考会が行われることになる。最終候補者のなかに、殺人事件の容疑者・青木晴真がおり、選ばれれば記者会見をすることになるいう。

発端は2か月ほど前、奥多摩の山中で遺体が発見され、看護師の宮原亜子と判明。交際相手であり、同じ総合病院に勤務していた青木が容疑者と見られ行方がわからなくなっていた。その青木が、なんと日本推理小説新人賞に応募、最終候補作品に残ったというのだ。警視庁捜査一課の女性警部・梓真尋らが潜入、新田と尚美が全面協力することになる。選考委員、青木と思われる男、宮原の妹等関係者がホテルに集結するが・・・・・・

一方、約30年前、新田の父・克久が弁護人となった大泉学園家族殺傷事件(母親と孫を殺害、娘に重症を負わせた会社員梶谷徳雄による殺人事件)の関係者もこのホテルに集まることになっていた。その結末は・・・・・・

この全く違う2つの殺人事件の真相と解決に向けての知恵の攻防戦は、さすが東野圭吾の世界。「姉が苦しんだ分、青木さんにも苦しんでもらわなきゃ、と思いました。制裁を加えたい、とも」「殺したいほど憎むのも、殺されて当然と思われるほど憎まれるのも、悲しい運命ですものね」「死ぬより辛い道を選ぶこと。生き続けて、償うこと。それが自分の宿命だと気づいたんでしょう」「心に仮面を持っていない人なんていません。時に被り、時には外す。そうして生きているんです。だからこそ、人生が豊かで楽しいものになる。私はそう信じています」・・・・・・。人の宿命、人の出会い。ホテルはその衝突する交差点。

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

月別アーカイブ

上へ