政治コラム 太田の政界ぶちかましCOLUMN

NO.129 意欲的に進む都市・街づくり/個性ある対流促進型国土へ

2019年6月13日

各市区町村が街づくりに懸命に取り組んでいる。人口減少・少子高齢社会、AI・IoT・ロボットの急進展する社会、頻発する災害への防災・減災の備え、外国人労働者も外国人観光客も増える。そのなかで、どう戦略を立てて生き残りを図るかという切羽詰まった挑戦だ。

ハレザ池袋.jpg地元でも各区の取り組みは真剣だ。5月24日には、豊島区で「ハレザ(Hareza)池袋」の中心となる豊島区立芸術文化劇場の竣工内覧式が行われた。これはミュージカルや伝統芸能、宝塚や歌舞伎などを公演するホールや、アニメ、サブカルチャーを楽しめる空間など8つの劇場を備える新複合商業施設だ。豊島区庁舎跡地と伝統ある豊島公会堂の跡地に建てられる。街は大きく変わり、汚い・危険のイメージすらあった池袋は、豊島区が掲げる「国際アート・カルチャー都市」へと周辺開発も含め大変貌する。しかも今年は、豊島区・中国の西安市・韓国の仁川広域市が国家プロジェクト「東アジア文化都市」に選ばれ、文化・芸術の多彩な行事を日中韓交流として1年かけて行う。街を変えるエネルギーが満ち溢れることになる。北区では、東京の北の玄関口「赤羽」が庶民の生活や飲食街として賑わいをみせるとともに、東洋大のクラウドベースの教育システムを取り入れた「スマートキャンパス(東洋大学情報連携学部)」がAI・IoTの先端を学ぶ場として2年前にオープン、学生が多く街に見られるようになっている。王子や滝野川の地域も知恵を出し発展させている。足立区でも有名大学が次々と移設され、東京女子医大東医療センターが今年着工となり、北千住はメディアにもよく出る人気スポットに浮上している。板橋区はモノづくりが伝統的に強い工場集積地であり、大学病院をはじめ医療機関も多い。最先端工業と先進の医療機関が連携する街づくりに力を入れている。荒川が東京に入る最前線の地でもあり、全国の先頭に立って「タイムライン」「マイタイムライン」の本格的で幅広い作成にも全力を尽くしてくれている。私の地元の4区は非常に真剣。街を変え、弱点を克服する意欲に満ちている。街をつくるのはまさに各区の熱意と結束力だとつくづく思う。

ピックアップレポート(グランドデザイン)①.JPG政府が「地方創生」に乗り出す前、2014年7月に私は国交大臣として「国土のグランドデザイン2050」を発表した。未来を予想するのではない。人口減少・少子高齢化、ICTの劇的な進展、巨大災害の切迫、世界の都市間競争、地球環境問題等の厳しい変化を前提に、明るい未来を創るための戦略と、めざすべき国土像を示したものだ。その基本コンセプトは「コンパクト+ネットワーク」「対流こそが活力の源泉:対流促進型国土の形成」を具体例をあげながら示した。私は旧来の産業・企業誘致というよりもむしろ個性ある都市と個性ある都市が対流を起こすこと。個性を磨き上げて戦略を立て、たとえば観光を媒介として「右手に観光、左手に道の駅」とスローガンを示した。対流促進、人流の為の道路、そして「インフラのストック効果」こそ直視すべきものだと主張して動きを加速させてきた。

街づくりには、意欲・熱情と時間軸をもった戦略性が大切だ。街自体であれば「コンパクトシティ」であり、「スマートウェルネス住宅・シティ」ということだ。高齢化の進展は必然だ。昨今も大きな問題となっているが、高齢者では、自家用車の運転に頼る暮らしは難しくなる。まちなかに住み、医療・福祉施設や商業施設をまちの中心に集約し、公共交通や徒歩で移動し、暮らせるような「コンパクトシティ」を実現していかなければならない。

20140708柏の葉街路.jpg住宅については、高齢者を意識したバリアフリー化や大地震に備えた耐震化だけでなく、「スマート住宅」に向けた取り組みを進めていく必要がある。外断熱により省エネ性能を高め、自然の光や風の通りを活かしながら快適な空間をつくる。屋上では太陽光を利用した発電・給湯を可能にする。まさに一戸一戸の住宅が発電所の役割を持つことも可能になる。そこから電気自動車が走ることになる。さらに、そうしたスマート住宅を集め、「スマートシティ」を形成する。都市全体でエネルギーを効率的に利活用しながら、省エネ性能に優れ、暮らしやすい都市をつくっていく。この「スマート住宅」「スマートシティ」に加え、高齢者をはじめ多様な世代が交流し、安心して健康に暮らすことができるという目的も加えれば、「スマートウェルネス住宅・シティ」とも呼べるだろう。新しいまちづくりビジョンだ。

街づくりは大事業だが、全国の都市部、町村部それぞれで、首長さんを中心に懸命に生き抜く作業が始まっている。その知恵を互いに交流させ、魅力ある日本の都市・街をつくりたい。そのための環境をつくり、エンジンともなるのが政治の重要な役割だと思っている。

facebook

Twitter

Youtube

トップへ戻る