kannbann.jpg

いよいよの衆院選――。21日、公明党「第49回衆議院選挙対策本部」の看板掛けを行い、今秋までに実施される衆院選の必勝を期して、本格的スタートを切りました。衆院議員の任期満了(10月21日)まで、3か月。小選挙区9人の全員当選と比例区800万票めざし、全力で戦います。


1626746078346.jpg 千葉県八街市.jpg

今年最高の36.1℃を記録した19日(月)の東京――。地域を回りました。地元・北区のタクシー会社の研修会に、岡本みつなり衆院議員とともに参加。コロナ禍で打撃を受けている現状と対策の意見交換とともに、「介護を受けている人のワクチン接種の送迎タクシー」を運用していることへの感謝等を述べました。

またこの日、千葉県八街市で下校中の児童が死傷したトラック事故を受け、自民・公明の国・都・区の議員が花川與惣太北区長に「通学路の安全確保に関する緊急要望」を行いました。先日より、区議会公明党によって、通学路を児童と歩いて点検したり、学校側とも協議をしてきたものです。


1071663.jpg

30度を超える厳しい暑さとなった10日(土)、岡本みつなり衆院議員と共に地元北区で街頭演説をしました。

出水期を迎えるとともに、コロナ対策、ワクチン接種の加速化、熱中症の備えをしなければなりません。ワクチン接種が着実に行われるよう供給量の確保に更に力を注ぎます。

また、荒川上流に第二、第三調節池が建設中であること、赤羽岩淵地区の堤防強化等、地元の防災対策について報告をしました。

本当に暑い一日となりました。


1625451704834.jpg7月4日投開票の東京都議選――。コロナ禍のなか、厳しい戦いでしたが、皆様のこれ以上ない御支援を賜り、激戦を突破。公明党23名全員当選を果たすことができました。心より感謝いたします。コロナ対策、生活支援、企業・事業主支援、医療支援、東京オリパラの安全・安心、防災・減災対策等々、全力で取り組みます。


1069643.jpg 1069644.jpg

都議選も今日が最後の1日ーー。中野区の高倉良生候補、豊島区の長橋けい一候補、足立区の中山信行候補、うすい浩一候補、目黒区の斉藤やすひろ候補の支援に走ります。

昨日2日は、荒川区のけいの信一候補、墨田区の加藤まさゆき候補、品川区の伊藤こういち候補、目黒区の斉藤やすひろ候補、北多摩3区の中島よしお候補の支援に駆けつけました。

いよいよ最後の1日。勝利めざして全力で訴えます。

1069641.jpg 1069637.jpg

1069642.jpg

<<前の5件

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

つれづれ所感アーカイブ

上へ