20190417_105240.jpg 20190417_105453.jpg 

統一地方選の後半戦――。14日(日)の告示以来、文京区、豊島区、板橋区、大阪府、大田区、目黒区など、激戦地の候補の支援に走っています。

各区とも候補が多数立候補しており、激しい戦いとなっています。しかし公明党の候補はいずれもよく動き、実績豊富です。「政治家は仕事をすることが大事」「政治は結果」と懸命の訴えをしています。

20190417_104457.jpg 20190417_100930.jpg

20190417_101848.jpg


1555206638482.jpg

13日(土)、青空が広がるなか、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」が東京・新宿御苑で行われました。

遅咲きの八重桜が満開のなか、全国・各界から招待された約1万8千人の方が集まり、歓談をしました。参加者の明るい姿が印象的でした。

私も多くの方々と挨拶・記念撮影・懇談をしました。テレビ等でも活躍しているタレントの方々も数多く参加し、大変盛り上がりました。

IMG_7184.JPG 19800101000035.JPG

20190413150049.jpg 20190413150130.jpg


7日に投開票された統一地方選挙の前半戦で、公明党は、41道府県議選・17政令市議選に340人(推薦1人を含む)を擁立して戦い、19人の無投票当選を含む338人が当選し、勝利を得ることができました。

統一選は、いよいよ後半戦に突入します。一般市議選と東京特別区の区議選は14日(日)、町村議選は16日(火)に告示され、ともに21日(日)の投票日をめざして選挙戦がスタートします。全力で頑張ります。


安沢みねこ.jpg

統一地方選最終日の6日(土)、激戦の新潟県長岡市に行き、安沢みねこ候補(新潟県議選・長岡市/出雲崎町)と最後の遊説を行いました。行動力抜群で実績豊富の安沢みねこ候補だけに、多くの方々から大きな声援をいただきました。

安沢候補は必死で心からの訴えをし、私も「政治は結果。仕事をし、結果を出すのが政治家の役割りだ」「全世代型社会保障の推進力は公明党だ」と最後の訴えを行いました。


LRG_DSC01502.JPG LRG_DSC01581.jpg

統一地方選もいよいよ終盤――。5日(金)、激戦を繰り広げている横浜市議選・南区の仁田まさとし候補、埼玉県議選・上尾市/伊奈町の、いしわたり豊候補の遊説へ駆けつけ必勝への訴えをしました。

また前日の4日(木)、大阪市議選の激戦区へ駆けつけ、佐々木てつお候補(西淀川区)、今田のぶゆき候補(此花区)、はちお進候補(都島区)の街頭演説を回り、応援演説を行いました。

多くの皆さまにお集まりいただき、真心からの応援をいただきました。各候補が必死の訴えをしました。

20190406020227.jpg 20190406020242.jpg

20190406020302.jpg

<<前の5件

プロフィール

太田あきひろ

太田あきひろ(昭宏)
昭和20年10月6日、愛知県生まれ。京都大学大学院修士課程修了、元国会担当政治記者、京大時代は相撲部主将。

93年に衆議院議員当選以来、衆議院予算委・商工委・建設委・議院運営委の各理事、教育改革国民会議オブザーバー等を歴任。前公明党代表、前党全国議員団会議議長、元国土交通大臣、元水循環政策担当大臣。

現在、党常任顧問。

太田あきひろホームページへ

カテゴリ一覧

最新記事一覧

つれづれ所感アーカイブ

上へ