4日(水)、地元の豊島区巣鴨にある「NPO法人フローレンス」(駒崎弘樹代表理事)が運営する「おうち保育園すがも(小規模認可保育園)」、「障がい児保育園 ヘレンすがも」を視察しました。これには岡本三成衆院議員が同行しました。
「障がい児保育園 ヘレンすがも」は、保育を単なる「お預かり」ではなく、「活動」や「遊び」の中で、こどもたちの成長・発達を支えることを目的としています。障がい児保育園が少ないなか、スタッフをはじめ大変努力している姿に感じ入りました。
「NPO法人フローレンス」が運営する各園では、保育士の教育や、保護者とのコミュニケーションの質の向上、ICT化による保育士の労働環境の改善などに工夫をこらしており、諸課題について駒崎弘樹代表理事と有意義な懇談ができました。
24日、2月に開幕した「東アジア文化都市2019豊島」の閉幕式典、レセプションが池袋のハレザ池袋で盛大に開催されました。
「東アジア文化都市2019豊島」は、日本・中国・韓国の3か国から1都市が選抜され、文化交流を行うものです。今年は日本の豊島区、中国の西安市、韓国の仁川広域市です。3都市による交流の成果の振り返りや3都市芸能団によるステージパフォーマンス、2020年開催都市(北九州市)への引継式などが行われました。
また、23日、24日の土日、地元では「自治会・町会のもちつき」「染井よしの桜のふる里 秋祭り」「連合町会の避難所開設訓練」「親子でチャレンジ飛鳥山」「北区少林寺拳法大会」「芋煮会」「北区陶芸展」「JAZZ IN 十条」など多数の行事があり、参加しました。